さばの酒蒸し
鯖に酒をかけて蒸した風味のある蒸し物。
(4人分)
- ◯ さば(三枚卸)240g
- ◯ 塩小さじ1/2
- ◯ 酒大さじ3
- ◯ 生しいたけ4枚
- ◯ 大根300g
- ◯ ねぎ1本
- ◯ 赤唐辛子(粉)少々
- A ◯ レモン汁大さじ2
- ◯ しょうゆ大さじ2
- ◯ 蒸し汁大さじ2

材料をそろえます。

さばは60gの切り身にして骨を除き、皮目に5ミリ幅の切り目を入れて塩を振り10分おいてから皿に並べ、生しいたけものせて酒を振り強火で10分蒸します。

大根はすりおろして余分な水けを自然に除き、ねぎは小口切りにしてさらして卸大根と混ぜます。

(A)を合わせてかけ汁を作ります。

(2)を器に盛り、(3)をたっぷりとのせ、赤とうがらしを振り(4)のかけ汁をかけます。
新鮮な魚を調理し、熱いうちに頂きましょう。