たまりしょうゆレシピ

いかめし

いかめし

もち米の準備さえしておけば後は簡単に作れる料理。

材料

(4人分)

  • ◯ いか4杯(1杯180g~200g)
  • ◯ もち米100g
  • A ◯ しょうゆ大さじ2
  • ◯ 砂糖小さじ2
  • ◯ 酒大さじ1
  • ◯ 水3カップ
  • ◯ つまようじ4本
1

材料をそろえます。

2

もち米は洗って1晩水につけ、水切りしてしょうゆの半量を混ぜます。

3

いかの足を抜き、皮をむき、胴の中を洗って水切りします。

4

いかにもち米を詰め(1/2~1/3量位)つまようじで口を止めます。

5

(A)を煮たてた中に入れて、落とし蓋と、きせ蓋をして煮ます。15分煮て足とえんぺらを加え更に汁気のなくなる迄15分位煮ます。

6

1~1.5センチ幅に切ります。

7

もち米は煮ている間にふくらむので、詰め過ぎないように注意します。
もち米にしっかり火を通すため、落とし蓋、きせ蓋を使います。